大学生の夏休み
長い試験期間が終わると、いよいよ待ちに待った夏休みがやってきます!
夏休みは、挑戦したり、経験を積んだり、リフレッシュしたりするための貴重な時間です。
この夏休みを最大限に楽しみ活かすための過ごし方を考えていきましょう!
1. 旅行と冒険を楽しむ
休みと言えば旅行です!
夏休みを利用して、新しい場所に足を運んでみても良いかもしれません。
友達や家族と一緒に国内外の旅行に出かけることで、異なる文化や景色を楽しむことができます。
自然を満喫するキャンプやトレッキング、歴史的な場所を訪れるツアーなど、自分の趣味に合った旅行を計画してみましょう。
思い切って遠方に1週間くらい旅行するのもおすすめです。
社会人になるとまとまった休みを取るのは難しくなるので、屋久島や東南アジアなどの短期間では行きにくい場所に、思い切って遠方に1週間くらい旅行するのもおすすめです。
もちろん、1ヶ月間くらいバックパッカーもありですね。
バイトもあってなかなか長期旅行は行けない!という場合には、京都から近めの金沢や瀬戸内海周辺で美味しい海鮮を楽しむなんてのもありです。
仲の良い友人とであれば、サイコロで行き先を決める→旅先で次の行き先を決めるとかやると面白いですよ。
2. スキルアップ・学びで自分を磨く
夏休み中に新しいスキルを習得することは、将来のキャリアにもプラスになります。
オンライン講座やワークショップなどを受講して、ビジネススキルやプログラミング、語学など興味のある分野でスキルを磨くのも良いかもしれません!
京都はベンチャー企業が多い地域且つ学生が多い地域でもあります。
これから社会へ出ていくにあたっては、ベンチャー企業でのインターンやアルバイトを初めてみると、ビジネスの世界を学ぶこともできます。
tech系のベンチャーであればプログラミング言語を教えてもらうこともできそうですね!
3. 読書で知識を増やす
ゆっくりとした時間を使って、カフェなどで本を読むのも素敵な選択肢です。
小説、ビジネス書、自己啓発書など幅広いジャンルの本を読んで、知識を深めましょう。
将来就職をする人にも起業をする人にも役に立つ&面白い本に、企業の創業本などがあります。
InstagramやAmazonなどの巨大サービスの創業期〜拡大期を記した書籍や「月給14万円のサラリーマンが起業して最終的にスニーカーショップ(atomos)を400億円で売却する本」など、様々な企業本があります。
ビジネスモデルを学べるし、一冊読んだらハマってしまうことも多いジャンルの本ですので、一度お試しするのもありかもしれません!
4. 挑戦してみる
夏休みは長い期間があるので、自分のアイデアを形にする等のプロジェクトに挑戦するのにうってつけの機会です!
スモールビジネスを始めてみる、絵を描いてみる、写真を撮ってみる、フリマに出店してみるなど新しいことや自分がやりたかったことに挑戦してみるのも良いかもしれません。
また、大学生の間はほぼリスクなく挑戦することができる格好のタイミングです。
特に「起業」など社会人になってからだとリスクが高くて挑戦しにくいことは(自身が思いついている起業アイディアがある場合)思い切って取り組んでみるのも良いかもしれません!
5. 趣味に沼る
期間を決めて趣味に沼るのもありです。
夏休み期間ずっと趣味だけも少し考えものですが、夏休み期間の半分を使って趣味を極める!というのも楽しそうです。
趣味といっても様々だと思います。
ゲームを極める、芸術に全振りする、DIYしまくるなど夏休みならではの過ごし方をしたいですね!
6. 健康とリフレッシュを追求する
夏休みはどうしても室内に引きこもってダラダラしがちですが、健康的な生活を送ることも大切です。
運動をしたり、新しいスポーツやアクティビティを試してみたりして、体を動かしましょう。
ジムは京大体育館にもありますが、施設が限られているので、河原町や出町柳周辺などにあるジムに通い始めるのも良いと思います!
リラックスする時間を持って、ストレスを解消することも忘れずに。
7. ボランティア活動
社会貢献の意義を感じる夏休みを過ごす方法として、ボランティア活動もありです。
地域のコミュニティセンターや保護施設でのボランティア、環境保護活動など、自分の興味に合った活動を通じて、社会に貢献する夏休みというのも良いですね。
まとめ
夏休みは自分自身の成長や楽しい思い出を作るための格好の機会です。
特に大学生の夏休みは、人生における自由さとリスクの低さが抜群のバランスなので、ハイリスクなことや新しい挑戦にぴったりだと思います!
大学生活中で夏休みは4回しかないので、様々なことにチャレンジして、充実した夏休みを過ごしてみてください!